空き家・空き家予備軍の家財整理
~プロセスアプローチ~
日時:2019年10月29日(火)13時~15時
会場:コワーキングハウス・マヤッカ
場所: 〒693-0001 島根県出雲市今市町1414-5
料金:4,000円(税込)
ご参加いただきました方にはもれなく
モノコミュ手帖「空き家の家財整理」を差し上げます。
お問い合わせ・お申し込みは下記メールフォームからも受け付けております♪
空き家・空き家予備軍の家財整理
~プロセスアプローチ~
日時:2019年10月29日(火)13時~15時
会場:コワーキングハウス・マヤッカ
場所: 〒693-0001 島根県出雲市今市町1414-5
料金:4,000円(税込)
ご参加いただきました方にはもれなく
モノコミュ手帖「空き家の家財整理」を差し上げます。
お問い合わせ・お申し込みは下記メールフォームからも受け付けております♪
日時:2019年8月23日10時~17時
講師:金城 貞美、上坂 薫
場所:ココプラザ805号室(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
【カリキュラム】
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
5.グループ演習
6.整理収納アドバイザー認定テスト
授業をうけていただいたら、ほぼ認定される資格ですので、ご安心ください♪
<受講料> 23,100円
内訳 受講料:21,600円( 認定料含)テキスト代 1,500円
(既にお持ちの方はご連絡下さい)
<お支払い方法> 銀行振込(前払い)
日時:平成31年5月22日(水)
時間:13:00~15:00
会場:大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)801号室
大阪市東淀川区東中島1丁目13-13
参加費:4,000円(税込) ※アクティブID利用可
対象:整理収納アドバイザー1級・2級、整理収納教育士
同日10:00~整理収納アドバイザー必見!なお茶会を開催いたします。
ご興味がございましたらぜひご参加くださいませ♪
現場の心得20
お茶を飲みながら話しませんか?
モノコミュ研究所では空き家の片づけや生前整理に関連したセミナーや研究など様々な活動をしております。
メンバー6人それぞれの現場のサービストータル3000軒!
その中で見えてきた現場の心得20をまとめてみました。
日時:平成31年5月22日(水)
時間:10:00~12:00
会場:大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)801号室
大阪市東淀川区東中島1丁目13-13
参加費:2,000円(税、お茶代込)※アクティブID利用可
対象:整理収納アドバイザー1.2級、整理収納教育士
同日13:00~スキルアップ講座
ワクワクする暮らし計画を開催いたします。
ご興味がございましたらぜひご参加くださいませ♪
↑画像クリックで大きくなります
2019年2月1日 整理収納アドバイザー2級認定講座を開催いたします。
下記メールアドレスにお申し込みください。
皆様のご参加、お待ちしております!
TEL:0798-20-7915
FAX:0798-36-3448
↑画像クリックで大きくなります
空き家片づけセミナー&実地研修のご案内。
実家や自宅が物置化して困っていませんか?
「最近空き家になった」「この先空き家になりそう」などの家の片づけをしたいという方対象に
「セミナー」と実際の物件を片づける「実地研修」を行います。
①空き家セミナー
[日時]9月29日(土)14時半~16時半(会場14時)
[場所]ゆめホーム[ゆめ]かなえる港区民センター
(大阪市港区弁天2-1-5)
[定員]40名
②片づける実地研修
[日時]11月9日(金)10日(土)
10時~17時
[場所]港区または大正区の実際物件(研修参加決定後、お知らせします)
[講師]一般社団法人モノコミュ研究所 理事 魚林佐起子
①②申込み方法
氏名、人数、電話、参加日をご記名の上、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
★片づけ物件募集します。
・3年未満の空き家、または空き家になりそうな物件。港区、大正区の物件。
お困りの方、ぜひご相談くださいませ。
スキルアップ講座
実家を片付ける!親世代VS子世代
~知ろう、それぞれのモノへの想い~
親の家を片付けたい子世代の想い
子の負担になりたくない親世代の想い
うまくコミュニケーションがとれず片付かない・・
もったいないと言ってモノを手放すことができない・・
親の想いを知って気持ちよく実家を片付けるヒントをお伝えいたします。
日時:平成30年9月6日(木)
時間:13:00~15:00
会場:大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)504号室
大阪市東淀川区東中島1丁目13-13
参加費:4,000円(税込)※アクティブID利用可
対象:整理収納アドバイザー1.2級、整理収納教育士
同日10:00~こちらのセミナーも開催いたします。
ご興味があればぜひご参加くださいませ♪
現場の心得20
お茶を飲みながら話しませんか?
モノコミュ研究所では空き家の片づけや生前整理に関連したセミナーや研究など様々な活動をしております。
メンバー6人それぞれの現場のサービストータル3000軒!
その中で見えてきた現場の心得20をまとめてみました。
日時:平成30年9月6日(木)
時間:10:00~12:00
会場:大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)504号室
大阪市東淀川区東中島1丁目13-13
参加費:2,000円(税、お茶代込)※アクティブID利用可
対象:整理収納アドバイザー1.2級、整理収納教育士
同日13:00~実家の片づけセミナーを開催いたします。
ご興味がございましたらぜひご参加くださいませ♪
空き家・空き家予備軍の整理術
~今のうちの家財道具を見直しませんか?~
「片づけ」から始める「空き家対策」
「家に置いてあるモノに思い出があってなかなか捨てられない」
「モノが多すぎてどこから手をつけたらいいかわからない」など
空き家に置かれたモノをほっておくと価値のない空き家になってしまいます。
そうなる前に整理収納アドバイザーが整理術を伝授します!
セミナー詳細
日時:平成30年8月1日(水)
時間:13:30~15:30
会場:大阪市立総合生涯学習センター 第6会議室
大阪市北区梅田1-2-2-500
参加費:3,000円(税込、小冊子代含む)
親子でお片付け!
積み木を使って遊んで学ぼう!
対象:幼稚園年長さん~小学3年生のお子さまとその保護者さま
親子18組 参加費無料
日時:7月28日(土)14:00~16:00(受付13:30~)
会場:こうべまちづくり会館 3階多目的室
神戸市中央区元町通4-2-14
企画:一般社団法人モノコミュ研究所
講師:整理収納アドバイザー1級 山藤 美幸/ 有馬 扶美
定員:親子18組
持ち物:靴下3足、Tシャツ3枚
お子さまが普段お使いのモノをお持ち下さい。収納ワークで使用します。
申込期限:7月17日(火)必着